人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボストン留学記


ケネディスクール留学を終えた筆者が新しい挑戦を始めます。
by shinya_fujimura
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

第335号 震災を受けて③ ~ケネディスクールでの募金活動~

MITでの募金活動はハーバードの春休み期間中に行われました。どちらも1週間の春休みがあるのですが、ハーバードの方が1週間早く春休みを迎えます。いてもたってもいられなくなった私は休みを活用して Crisis mapping や募金活動に励むことにしました。

Action for Japan Boston の活動のうち、募金に関連するものとして短期義援金と長期義援金がありました。前者はその名の通り短期、すなわち震災後1~2週間で集めて日本に送るものです。こちらは2年間の留学のような短期滞在目的できている人たちが主となって活動しました。私が所属しているケネディスクールの活動もこれにあたります。

一方、後者の長期義援金はボストン滞在の長い人たちが中心となっているようでした。ざっと見て、最低でも3年、最長者の方は31年のボストン滞在になるとおっしゃっていました。もちろんこちらで職を得ている方が多いですから、ボストンで培ってきたネットワークを生かして活動できるところが特徴的です。

さて、短期義援金の話に戻ります。

前述の通りケネディスクールは春休み中でしたから、まずはMITの募金活動からの学びを日本人在校生に共有し、シフトを組んだり、必要なもの(ポスター等)を準備したりすることから始めました。1週間、朝10時~夕方4時半までの活動です。そして最終日の金曜日には「寿司ナイト」と題してチャリティ寿司パーティーを行います。

3月21日月曜日の朝から、募金活動は開始。主としてTシャツの販売を行いました。結局1週間で150着ほどの購入がありました。加えて寿司チャリティパーティーには約80名が参加。多少の重なりはありますが、計230名もの方々が協力してくださったことになります。ケネディスクールの全校生徒の数は教職員も含めるとおそらく900~1,000名程度ですから、実に4人に1人が協力してくれたことになります。本当にありがたいことです。

世界が日本を見てくれている。
“Our prayers and thoughts are with you.”
震災以来何度も耳にしたその言葉は、嘘偽りのない言葉でした。

その様子はケネディスクールのサイトでも取り上げて頂きました。

http://www.hks.harvard.edu/news-events/news/articles/japan-support-students-mar11

集められた義援金は、ボストン総領事を通じて日本赤十字に送る予定です。

(続きます)

by shinya_fujimura | 2011-03-29 12:00 | ケネディスクールでの生活
<< 第336号 震災を受けて④ ~... 第334号 震災を受けて② ~... >>